スマートフォン専用ページを表示
検索ボックス
<<
2012年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/08)
Q松市!
(12/05)
2019年 ラストフェア!
(12/03)
ラストスパート!
(12/01)
残りひと月。
(11/28)
ローズマートフェア
最近のコメント
カテゴリ
入荷情報
(1335)
ma
(12)
フェアー
(4)
オススメ!
(11)
kenngaku
(0)
見学
(2)
花情報
(5)
来月の予定
(2)
レッスン
(3)
ごあいさつ
(2)
?
(1)
イベント
(2)
お知らせ
(5)
10月の予定
(1)
資材情報
(1)
定点観察
(2)
過去ログ
2019年12月
(4)
2019年11月
(12)
2019年10月
(13)
2019年09月
(13)
2019年08月
(10)
2019年07月
(11)
2019年06月
(12)
2019年05月
(13)
2019年04月
(13)
2019年03月
(13)
2019年02月
(12)
2019年01月
(11)
2018年12月
(11)
2018年11月
(13)
2018年10月
(13)
2018年09月
(13)
2018年08月
(10)
2018年07月
(14)
2018年06月
(12)
2018年05月
(14)
2018年04月
(13)
2018年03月
(12)
2018年02月
(12)
2018年01月
(9)
2017年12月
(11)
2017年11月
(13)
2017年10月
(13)
2017年09月
(12)
2017年08月
(11)
2017年07月
(13)
2017年06月
(13)
2017年05月
(13)
2017年04月
(13)
2017年03月
(13)
2017年02月
(12)
2017年01月
(11)
2016年12月
(12)
2016年11月
(13)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(11)
2016年07月
(12)
2016年06月
(13)
2016年05月
(13)
2016年04月
(12)
2016年03月
(14)
2016年02月
(12)
2016年01月
(10)
2015年12月
(12)
2015年11月
(13)
2015年10月
(14)
2015年09月
(13)
2015年08月
(10)
2015年07月
(13)
2015年06月
(13)
2015年05月
(13)
2015年04月
(13)
2015年03月
(14)
2015年02月
(12)
2015年01月
(10)
2014年12月
(12)
2014年11月
(13)
2014年10月
(13)
2014年09月
(13)
2014年08月
(10)
2014年07月
(15)
2014年06月
(13)
2014年05月
(13)
2014年04月
(13)
2014年03月
(12)
2014年02月
(12)
2014年01月
(10)
2013年12月
(12)
2013年11月
(13)
2013年10月
(16)
2013年09月
(15)
2013年08月
(12)
2013年07月
(13)
2013年06月
(13)
2013年05月
(13)
2013年04月
(13)
2013年03月
(13)
2013年02月
(12)
2013年01月
(13)
2012年12月
(15)
2012年11月
(17)
2012年10月
(23)
2012年09月
(25)
2012年08月
(18)
2012年07月
(24)
2012年06月
(24)
2012年05月
(27)
2012年04月
(28)
2012年03月
(32)
2012年02月
(26)
2012年01月
(25)
2011年12月
(21)
2011年11月
(25)
2011年10月
(22)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2012年09月
|
TOP
|
2012年11月
>>
- 1
2
3
4
5
>>
2012年10月30日
秋は菊でしょ!!
毎年Qちゃんは、愛知の渡会さんのマムでいっぱい〜
そして、明日も!!
オペラシリーズ
まずは、オペラピンク
オペラベージュ
オペラオレンジ
どれもこれも抜群!!
そして、この時期いい色
パンテオン
明日は白鳥さんのです。
他は、明日のお楽しみ。
明日はちょっと少なめデス。
posted by Q-cafs at 17:08|
入荷情報
2012年10月29日
NZランドの芍薬
日本と真逆のNZランドから、日本でいう季節外れの花材が届きました。
芍薬 レッドチャーム
フェスティバマキシマ
NZランド産のものは、切り前がちょうどよく使いごろです。
案外この時期虫が少ない?せいか芍薬にたかってこないからいいですよ!!
涼しいから持ちもいいですヨ!!
posted by Q-cafs at 15:27|
入荷情報
2012年10月28日
大蔵会 最終日。
明日は、伊東さんと柳川さん。
柳川さんは、でっかい入才とか、ヒムロ杉の大きい所からおつまみタイプと色々。
あと、ムべってとこです。
伊東さんは、紅葉の枝と桐とかが登場する予定。
徐々に紅葉も減りつつ・・・
次は輸入の出番かっ?
明日もゴツゴツリューカや、ユーカリの実関係が色々入っております。
プラティースター
だいぶ実が大きくなってきました。ピンボケですいません・・・
この時期限定 NZランドから芍薬もきております。
レッドチャームとマキシマがあります。
こちらは、国内物
カズラも引き続き入荷しております。
久々ロシアンオリーブも来ました。
プリムストーンロータスもかわいい〜
老爺柿も!!
あっ
ちょっとお知らせ!!
観葉植物2Fに上がってます。
2Fもちょっとリニューアルしたので、是非上がってくださいね。
posted by Q-cafs at 18:21|
入荷情報
2012年10月26日
今日の一品
今日で、2回目なんですがどうやら終わりも近いらしい。
リューカ プラム
なんともかわいらしいリューカ
ネイティブフラワーとは程遠い感じの一品。
噂によると、月曜でラストみたい・・・
こちらは、初出荷ですが、こちらも来週で出荷終了予定!!
NZランド産ライラック
グロかわいい〜
リューカ クモッサム
ちょっとグロすぎた???
今日のは、とってもキレイでしたねぇ〜
ユーカリ ロブスター
こちらも、ある時買っといてくださいね。
posted by Q-cafs at 15:38|
入荷情報
2012年10月25日
秋の名わき役。
たま〜に来る一発や
これもその一つかも!!
七子花
別名 オータムライラックといわれている。
しかも、超希少種みたい・・・
市場流通も一回だけかなっ。ちなみに明日はな〜いッス。
カズラ
ヘクソカズラ 黒い色もいいが、この時期の色もいい感じです。
こちらは、明日も入荷してます。
イタリアンベリー
プリムストーンロータス
ローヤ柿
ベビーハンズの紅葉など 明日も脇役達をお楽しみください。
posted by Q-cafs at 20:37|
入荷情報
- 1
2
3
4
5
>>